MENU
いとママ
家計管理×投資×副業
子供が生まれるまで貯金0円だった
元浪費家が家計管理やお得を駆使して
資産1600万円に✨
今ではNISAやほったらかし投資
さらには副業に挑戦することで
家族のやりたいを叶えるママに!

【投資初心者さん必見!】株価にドキドキしない「FANTAS funding」で、ほったらかし資産運用デビュー!

NISAで投資デビューしたけど、株価が気になって毎日ソワソワしちゃう…

もっと肩の力抜いて、ほったらかしでお金が増えたら最高なのになぁ

そんなあなたにめちゃくちゃおすすめの投資があるよ✨

今日紹介するのは、「ほったらかし投資」として、今じわじわ人気が出てる「不動産クラウドファンディング」

その中でも、特に実績があって、私たちにとって嬉しい「おまけ」も期待できちゃう『FANTAS funding(ファンタスファンディング)』について分かりやす〜く解説していくね!

この記事を読めば、こんなナゾが解けちゃう
  • FANTAS fundingって何?なんか怪しいの?
  • FANTAS fundingのメリットデメリット
  • スマホでサクッと登録!FANTAS fundingの始め方
  • 業界内で圧倒的な運用実績
  • 過去に元本割れ0
  • 1万円から投資可能

すぐに登録方法が知りたい!って人は目次の「FANTAS fundingの始め方を分かりやすく教えちゃう!」までジャンプしてね!

1. ウワサの「FANTAS funding」って、一体何者なの?

そもそも「不動産クラウドファンディング」ってなーに?

不動産投資とか、お金持ちのやることっしょ?

家一軒買うなんて、ムリムリ…

大丈夫!「不動産クラウドファンディング」なら、そんな心配いらないんだよね!

不動産クラファンっていうのは、「みんなでちょっとずつお金を出し合って、そのお金でプロが不動産を運用して、出た利益をみんなで山分けしようぜ!」っていう仕組みのこと。

だから、私たちみたいな個人投資家は、

  • ちょっとのお金で不動産オーナーの気分を味わえる
  • 面倒くさい物件選びとか管理は、ぜーんぶプロにおまかせできちゃう
  • 運用期間が無事に終わったら、分配金(おこづかい的なやつ)がもらえるかもしれない!

っていうのが、めちゃくちゃ良いところ。

株みたいに毎日値段をチェックしなくてもいいから、まさに「ほったらかし投資」

FANTAS fundingって、どんな会社がやってるの?

FANTAS fundingはね、株式会社FANTAS technologyっていう会社がやってる不動産クラファンサービス。
このサービス、実は2018年10月からずーっと続いてる、クラファン界では結構ベテランのサービスなんだよね。

FANTAS fundingで「お金が増えるカラクリ」をこっそり教えちゃう!

FANTAS fundingの面白いところは、
「古いおうちをピカピカに生まれ変わらせる」ってところに力を入れてる点。

日本って今、誰も住んでないおうち(空き家)が増えてるのがちょっとした問題になってるんだけど、FANTAS fundingは、そういう空き家とか中古のおうちを買い取って、オシャレにリフォーム(リノベーションって言うよ!)して価値を上げて、それを売ったり貸したりすることで儲けを出してるよ!

  1. 私たち投資家がFANTAS fundingのプロジェクト(ファンドって呼ぶよ)にお金を出す
  2. みんなから集まったお金で、FANTAS fundingが中古物件をゲットしてリフォーム!
  3. ピカピカになった物件を売るか、誰かに貸して家賃をもらう
  4. そこで出た利益の一部が、私たち投資家に「分配金」として戻ってくる!

私たちが投資することで、空き家問題の解決にちょびっとだけ貢献できるって、なんか良くない?

しかもね、日本政府も「中古のおうち、もっと使っていこうぜ!」って応援してて、色んなサポート制度も出てきてるんだ。FANTAS fundingは、まさに国も期待してる成長分野に投資できるってことなんだよね!

\ まずは無料登録をしよう/

2. FANTAS fundingのココがスゴイ!嬉しいポイント3つ

いっぱいある不動産クラファンの中で、なんでFANTAS fundingがいいの?って思うよね。初心者さんにも嬉しい3つのイケてるところを紹介しちゃう!

ポイント①:予定より早く終わっても、もらえるお金はそのまま!

普通、不動産クラファンの運用期間って、最初から決まってるんだよね。

例えば「運用期間6ヶ月、予定の利回り年6%」っていう案件に10万円投資したら、
6ヶ月後にはだいたい3,000円くらいの分配金がもらえるかなーって計算になるよね。

でもさ、もし物件が思ったよりずーっと良い感じで売れちゃって、たった2ヶ月で運用が終わっちゃったら…? 普通のクラファンだと、2ヶ月分の分配金(つまり約1,000円)しかもらえないことがほとんど。

ところが! FANTAS fundingの「アップサイド配当」がある案件なら、たとえ2ヶ月ポッキリで運用が終わったとしても、最初に約束してた6ヶ月分の分配金3,000円が、そっくりそのままもらえちゃうの!

え、マジで!? めっちゃすごくない!? 早くお金が戻ってくるのに、もらえるお金は減らないとか最高だね!

そうなのよ~! 運用が早く終われば、そのお金をすぐに次の投資に回せるから、効率よくお金を育てられる可能性があるし、これはFANTAS fundingの大きな推しポイントだね!

ポイント②:実績がヤバい!今まで元のお金が減ったことないってマジ?

FANTAS fundingって、本当に平気なの?実績とかどうなのよ?

やっぱそこ、気になるよね。

FANTAS fundingは、2018年に始まってから今まで、237件以上(※2023年12月時点)のファンドが無事に終わってて、元本割れ(投資したお金が減っちゃうこと)を一回も起こしてないんだって!

つまり、今まで投資した人のお金は、ちゃんと戻ってきてるってこと。

もちろん、投資だから「絶対」はないよ。
でも、これまでのしっかりした実績は、私たちが安心して「やってみようかな」って思える大きな理由になるよね。 古いおうちをキレイにするっていう、比較的安定してるビジネスだから、良い結果を出し続けられてるのかもね!

ポイント③:万が一の時もちょっと安心!「劣後出資」採用

れつごしゅっし…またワケわかんない言葉キターーー!

これもね、私たち投資家を守ってくれる、超大事な仕組み!
簡単に言うと、「もし損が出ちゃった場合、まずはFANTAS funding側がいっぱい肩代わりしますんで!」っていうお約束のこと。

不動産投資って、思わぬトラブルで物件の価値が下がっちゃうリスクも、ないわけじゃないんだよね。そんな時、私たち投資家よりも先に、FANTAS funding自身が出してるお金(これが劣後出資だよ)から損した分をカバーしてくれるの。

FANTAS fundingは、この劣後出資の割合が、他の不動産クラファンと比べても結構多めに設定されてる案件が多いって言われてるんだ。つまり、それだけ私たちのお金が守られやすい仕組みになってるってこと!

案件によって劣後出資の割合は違うから、投資する前には必ずチェックしとこうね!

\ FANTAS fundingに無料登録してみる? /

3. 始める前に知っとこ!FANTAS fundingの注意点と弱点

いいことずくめに見えるFANTAS fundingだけど、投資だからね、ちょっと気をつけておきたいことや、弱点もあるんだ。ちゃんと分かっておこう!

注意点①:銀行の貯金とは違うよ!「元本保証なし」のリスク

これはFANTAS fundingだけじゃなくて、不動産クラファン全部、それから株とか投資信託とか、あらゆる投資に言えることなんだけど、元本保証はないんだ。

つまり、投資したお金が必ず元通りに戻ってくるっていう保証はないってこと。 例えば、

  • 大きな地震とか世界的な大不況とかで、不動産の価値がガクンと下がっちゃった場合
  • 万が一だけど、運営会社のFANTAS technologyが倒産しちゃった場合

なんてことになったら、投資したお金が減っちゃったり、戻ってこなかったりする可能性も、ゼロじゃないんだよね。

うーん、やっぱりちょっと怖いかも…

だよね。

だからこそ、投資はなくなっても生活に困らないお金(余裕資金)」でやるのが鉄則! 毎日使うお金とか、近々使う予定があるお金じゃなくて、しばらく使う予定がないお金で始めるようにしよ!

私は銀行に貯金しているお金の置き場所を一時的にFantas口座に移すってイメージでやってるよ!

注意点②:人気ありすぎ!投資したくてもできない時もあるの?

FANTAS fundingって、いい案件が多いから、すっごく人気なんだよね。 募集が始まると、「抽選式」でも「先着式」でも、あっという間に「満員御礼!」ってなっちゃって、なかなか投資できない…ってことも、あるあるなんだ。

えー!やりたくてもできないとか、そんなのあり!?

最近はどこの不動産クラファンも人気だから、これはFANTAS fundingに限った話じゃないんだけどね。

対策としては、

  • 募集が始まったら、光の速さで応募できるように心の準備しとく
  • 気になるファンドには、とりあえず申し込んでみる
  • 公式サイトをマメにチェックして、新しい募集情報を見逃さないようにする

とかが大事かな。めげずにチャレンジしてみて!

注意点③:一度始めたら途中でストップできない?

FANTAS fundingのファンドは、一回「やります!」って投資を申し込んだら、基本的には運用が終わるまで途中で解約してお金を引き出すことはできないんだ。

もし急にお金が必要になったら、どうしよ…

ただ、契約してから8日以内だったら、「クーリング・オフ制度」っていうのを使って契約をやめにできる場合もあるよ! 万が一「やっぱやめとけばよかった!」って思ったら、すぐに確認してみてね。

FANTAS fundingは1万円からっていう、おこづかいレベルで投資を始められるから無理のない金額で、お試しでやってみるのがおすすめだよ!

もし途中解約できるものがいい!
ってことであればCOZUCHIもお勧めだよ〜

4. スマホで楽ちん!FANTAS fundingの始め方完全ガイド

よっしゃ!FANTAS funding、ちょっといいかも!でも、登録とかめんどくさそう…

大丈夫!

FANTAS fundingの会員登録は、スマホとかパソコンから、超カンタンにできるから安心して!ここでは、だいたいこんな感じだよ~っていう流れをステップごとに説明するね。

始める前にコレを準備しておくとスムーズだよ💡
  • メールアドレス
  • 本人確認書類(運転免許証とかマイナンバーカードとか)
  • 銀行の口座情報が分かるもの(キャッシュカードとか通帳、ネット銀行のスクショでもOK!)
  • マイナンバー(マイナンバーカードか通知カードね)
STEP
メアドで会員登録
  1. サイトにある「今すぐ投資家登録」をクリック
  2. メールアドレスとパスワードを決めて登録
  3. 登録したメアドに認証コードっていうのが届くから、それを入力してメアドの確認は完了!
STEP
個人情報を入力する

マイページにログインしたら、まず「重要事項の確認」ってやつね。
チェックを入れたら、「適合性確認」に進もう。

適合性確認は投資の経験とか年収とか、いくつかの質問に答えていく感じ。正直に答えれば大丈夫だよ。

続いて「お客様情報の入力」。名前とか住所とか誕生日とかを入力していくよ。間違えないように、よーく見て入力しよ!入力した内容を確認したら、登録ボタンをポチッ!

STEP
本人確認の書類を撮って送る
  1. 「本人確認書類を提出する」みたいなボタンを押す。
  2. 画面の言う通りに、用意した本人確認書類(免許証とかマイナンバーカードとかね)をスマホのカメラでパシャっと撮ってアップロードするだけ。
  1. 顔写真も撮るよ!画面の案内通りに進めばOK!「送信完了!」みたいな画面が出たら、本人確認書類の提出は終わりだよ!
STEP
銀行口座の登録をする

投資するためのお金を入れたり、分配金とか運用が終わって戻ってくるお金を受け取ったりするための銀行口座を登録するよ。

私はネットバンクを使ってるのでアプリ内の画像のスクショを送ったよ!

STEP
マイナンバーを提出したら準備OK!
  1. マイページから「マイナンバー提出」をタップ
  2. マイナンバーカードの表と裏、または通知カードと顔写真付きの本人確認書類のセットとかを、画面の指示通りにアップロードしよう。

マイナンバーカードの画像は表面・裏面どちらも必要だよ!

これで、FANTAS fundingで気になるファンド申し込む準備はバッチリ!

5. まとめ:FANTAS fundingで「ゆるっと投資」始めるなら、今がチャンスかも!

今回は、投資初心者さんに向けて、不動産クラウドファンディングFANTAS fundingついて説明してみたよ。

FANTAS fundingの推しポイントまとめとくね!

  • 1万円からできる!お手軽不動産投資!
  • めんどいことはプロにおまかせ!ほったらかしでOK牧場!
  • 投資家を守る「劣後出資」の仕組みもちゃんとある!
  • ラッキーな「アップサイド配当」で、効率よくお金が増えちゃうかも!
  • 今までの元本割れゼロっていう安心の実績!(※未来も絶対ってわけじゃないけどね!)
  • 古いおうちをピカピカにするって、なんか社会貢献にもなっちゃう!

もちろん、投資だからリスクが全くないわけじゃないよ。でも、FANTAS fundingは、そのリスクをできるだけ小さくしつつ、初心者さんでも安心して始めやすいように、いろんな工夫がされてるサービスなんだ。

「株価チェック、もう疲れたよ…」「銀行にお金置いとくだけじゃ、ぜんぜん増えないし…」 そんな風に思ってるなら、FANTAS fundingで新しいお金の育て方、始めてみない?

まずは無料の会員登録をして、どんなファンドがあるのか、サイトの雰囲気をチラ見してみることからスタートしよ!

\ 投資デビューにぴったりのクラファン /

  • 業界内で圧倒的な運用実績
  • 過去に元本割れ0
  • 1万円から投資可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次